2012年入社(キャリア採用)
山根さん
総合情報学科卒
セキュリティビジネス部 - 第1グループ 課長
目次
普段どのような仕事をしていますか?
お客様先での情報セキュリティに関する相談役や、 お客様のセキュリティ認証取得のお手伝いをしています。
最近ではセキュリティの講師もやっています。
最近ではセキュリティの講師もやっています。
印象に残っている仕事は?
金融に関るインフラのセキュリティ事務局を実施していたことが一番印象に残っています。
業務量やシステムの内容、技術内容が多種多様だったため、目の前の仕事を片付けることで精一杯だったからだと思います。
ただその反面、当時経験した、セキュリティの技術や知見は、今の私のセキュリティ対する考えや姿勢の礎となっていますし、通るべき道であったのかなとも思っています。
業務量やシステムの内容、技術内容が多種多様だったため、目の前の仕事を片付けることで精一杯だったからだと思います。
ただその反面、当時経験した、セキュリティの技術や知見は、今の私のセキュリティ対する考えや姿勢の礎となっていますし、通るべき道であったのかなとも思っています。
成長できたこと
自分の仕事を自分でコントロールできようになったことですね。
経験を積んでいくことで、案件内容が理解できるようになったので、「あれとこれをやれば終わらせられる」とか、「規格にはこれが書いてあるから引用できる」等、熟していく上での知恵がついたからだと思います。
当初はそれが見えていなかったので、スケジュール管理が苦しかったと記憶してます。
経験を積んでいくことで、案件内容が理解できるようになったので、「あれとこれをやれば終わらせられる」とか、「規格にはこれが書いてあるから引用できる」等、熟していく上での知恵がついたからだと思います。
当初はそれが見えていなかったので、スケジュール管理が苦しかったと記憶してます。
なぜCICを選んだか
ITにおける情報セキュリティの考え方が一致したためです。
後付けのセキュリティ対策では、コストや技術的に苦しくなることが多々あるため、 設計の段階でセキュリティを組み込んでいくことが必要であり、
当社はその考え方を持っており、それをビジネスにしていこうとしていたため、この会社に決めました。
後付けのセキュリティ対策では、コストや技術的に苦しくなることが多々あるため、 設計の段階でセキュリティを組み込んでいくことが必要であり、
当社はその考え方を持っており、それをビジネスにしていこうとしていたため、この会社に決めました。
学生時代について
バイト三昧で、社会経験を優先していました。
苦労は買ってでもするという言葉を実践していましたね。
でも、講義は出ていましたよ?
苦労は買ってでもするという言葉を実践していましたね。
でも、講義は出ていましたよ?
学生のみなさんへのメッセージ
学生のみなさんに伝えたたいことは、2つあります。
1つ、勉学は大事です。自分ながらの勉強方法や論理思考を身に着けてください。
1つ、経験も大事です。バイトやボランティアを通じて、いろいろな人の付き合い方、知らぬ世界を学んでください。
その2つをもって、是非CICに来てください。歓迎します。
1つ、勉学は大事です。自分ながらの勉強方法や論理思考を身に着けてください。
1つ、経験も大事です。バイトやボランティアを通じて、いろいろな人の付き合い方、知らぬ世界を学んでください。
その2つをもって、是非CICに来てください。歓迎します。